卒園式シーズン到来!保育士がもらって嬉しいプレゼント5選

保育園あるある


保育士さんにお世話になっている保護者の中には

保育士さんへ日頃の感謝を込めて

プレゼントを渡したいなんて方も時折いらっしゃいます。

そんな時、

保育士さんはどんなプレゼントをもらったら嬉しいのだろうか

と悩んでしまいますよね。

保育士さんへのプレゼントに限った話ではありませんが

もらって嬉しいプレゼントもあれば

もらっても使いどころに困ってしまうプレゼントもあるものです。

今回は保育士さんへのプレゼントに選ばれると

喜ばれることの多いものをいくつかご紹介します。

いつもお世話になっている保育士さんへ感謝を込めて

もしくは保育士として社会へ出る友だちへ就職祝いとして

または誕生日のお友だちの職業が保育士さんであったり等

様々シーンはあるかと思いますので

是非今回の記事を参考にしてみてください。

エプロン


保育士がもらって嬉しいものの王道、

それはもちろんエプロンですね!

エプロンは保育士にとっては

見た目の個性を発揮できる

数少ないオシャレアイテムのひとつです。


喜ばれると共に、

そのエプロンを着るたびに

プレゼントしてくれた方の顔も思い浮かぶことでしょう。

プレゼントしてもらったエプロンは大切に着てくれると思います。

あげた側としても非常にそれは喜ばしいことですよね。

しかしながら先ほども申し上げましたように

エプロンは保育士にとって重要度の高いオシャレアイテムですので

プレゼントする保育士さんの好みを

しっかりとリサーチした上でプレゼントすることは必須です。

ちなみに保育園によっては

キャラクターもののエプロンの着用を禁止していたり、

保育士が着て良いエプロンの柄にルールがある場合がありますので

そちらも併せてリサーチしておきましょう。

エプロンをプレゼントした後で

保育園のルールでそのエプロンを着てもらえないなんて

悲しいことにならないように注意が必要です。


ちなみに靴下もエプロン同様に

保育士さんが個性を出せる数少ないオシャレアイテムです。

近頃は大人用の可愛い靴下も非常に多く

可愛い靴下で子どもの興味を引けるので

様々な靴下をそろえる保育士さんをよく見かけます。

エプロンも靴下も

保育士さんの見た目に直接かかわるものですので

気に入ってもらえるもの、使ってもらえるものを

しっかり選んでプレゼントしたいですね。

ハンドケア用品

保育士は職業柄、子どもの衛生的な安全を守る為に

常に手を洗ったり、消毒をしたりと

手が荒れやすい職務環境に身を置いています。

ハンドケア用品が手放せない保育士も非常に多いんです。

そんな保育士さんですから、プレゼントに

ハンドクリームなどのハンドケア用品を選ぶこともおすすめです。

肌身離さず持ち歩いてくれると思いますよ。

しかしながらこちらも

注意してもらいたい点がございます。

ハンドクリームによっては

フルーティーな香り等、

様々な香料のある商品も多いです。

保育園によっては

香りのあるハンドクリームの使用を禁止している場合があります。

また禁止されていなかったとしても、

人によって好みの香りや苦手な香りはあるものです。

さらにはハンドクリームの香りを

子どもが嫌がってしまう場合も考えられます。

香りの好き嫌いの問題は


リサーチが難しいこともあり

無香料の商品を選ぶことが無難と言えます。

バスグッズ

仕事から疲れて家に帰った時

疲れを取り除いてくれる癒しと言えば何が思い浮かびますか?

人によって様々かとは思いますが

癒される瞬間としてお風呂タイムをあげる方も

多くいるのではないでしょうか。

こうした理由から、

プレゼントにバスボムなどのバスグッズを選ぶのも

ありといえるでしょう。

可愛らしいアロマ的なものを選んでプレゼントするのも良いですが、

保育士さんは日々心身ともに酷使し


非常に疲れている方々が多いです。


そんな疲れを取り除くならば


ゴリゴリの薬用入浴剤も体のケアとして喜ばれるはずですよ。

体をいたわってくれるプレゼントは

保育士さんの心身に確実に沁みます。

文房具

保育士として働いていると

基本的な文房具はたびたび必要となり

揃えておかないと時に不便さも感じます。

もちろん職場の文房具を借りてお使いになられる方も多いですが

自分だけのお気に入りの文房具を使えると

なお仕事が捗りますよね。

保育士さんの心をグッと鷲掴みにする文房具をプレゼントすれば

喜ばれると共に、長く愛用してくれると思います。

中でもボールペンを選ぶ際は慎重に選んでください。

ボールペンにこだわりを持つ保育士さんは非常に多いです。

っていうかジェットストリームです。

もうこれ一択です。

保育士がジェットストリームを愛用するのは

もはや保育士あるあるです。

子どもが午睡をしている限られた時間に

いかに早く連絡帳を書けるか、

日誌を書けるか、

月案や週案、保育経過記録や行事反省を書けるか

それによって休憩時間を確保できるかが変わります。

まさにスピードが命。

スピードを重要視した際に

滑らかで書き心地の良いボールペンを使用することは必須!

さらに注意点として

ペン先の太さは個人それぞれに好きな太さがあるはずです。

プレゼントに選ぶ際はペン先の太さを適当に選ぶことのないよう

お気を付けください。

ボールペンの他にも、ノリやハサミなど

文房具には様々なものがありますが

なるべくユニークなものを選ぶと喜ばれることが多いです。

デザイン性であったり、見た目にユニークさのあるものは

子どもの興味を引くことのできるものとしても使えるので

保育士さんの遊び心と

子どもの興味を

同時に引けるようなものを選んでみるのもおすすめです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回の記事が皆様にとって

保育士さんにプレゼントを渡すうえでの

判断材料に少しでもなれば幸いです。


プレゼントするには注意点があるものもありますので

そうした部分にも気を付けながら

楽しいプレゼント選びをしてもらえたらと思います。

今回は以上です

最後までお読みいただきありがとうございました。
















コメント

タイトルとURLをコピーしました